東海リフォームトリカエ隊

こんにちわ ゲスト 様 新規登録

リフォームトップへ

  • 商品検索:
  •  |  詳細検索
商品詳細検索
  • 価格帯から選ぶ
       
  • 電話問合せ番号を入力
  • 除外キーワードを入力

取付工事承ります!

アフターサポート

室内物干し

延長保証

延長保証サーチ

↓を選んでお申込み下さい。

1. 商品カテゴリを選択
2. メーカー・年数などを選択
3. 年数を選択

※商品金額=商品の購入金額です

現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

カレンダー

2023年9月の定休日
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月の定休日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

※赤字は休業日です
※土曜の出荷は行っておりません

ホーム > よくある質問 > よくある質問 エコキュートに…



エコキュート(オール電化)について

オール電化への変更がオススメのケースは?

以下のような方の場合は、オール電化がよりおすすめです。

  • ガス給湯器やガスコンロが古くなったので、そろそろ買換えようとお考えの方
  • ガスコンロからIHヒーターへの取替をお考えの方
  • 両親が高齢のため、火災が心配だ
  • 現在、プロパンガスを使用中でガス代が高い
  • 日中は留守がちで、夜間の電気使用がほとんどだ。
エコキュートのフルオートとセミオートでは、どちらがおすすめですか?

現在の差し湯・足し湯タイプの給湯器の場合、工事費の面においてセミオートは追加工事が発生しないメリットはあります。
しかし、フルオートの方が電気代節約・省エネに繋がるため、初期費用に数万円の差があっても 長期でみれば十分ペイするのではないかと思います。
当店ではそのような観点からフルオートをおすすめしております。

お湯切れの場合はどうなるの?

お湯切れの場合は昼間にお湯を沸増しできるようになっていますのでご安心ください。
ただし、3~4人家族様でも頻繁に来客があり、お湯切れの心配がある方は460Lタイプのご検討をおすすめします。

寒冷地仕様や塩害仕様の取扱はありますか?

現在の当店の設置可能エリア内であれば、それぞれの仕様商品の取寄せは可能です。

オール電化工事は全国対応ですか?

一部非対応地区がございます。詳しくは工事費のページをご覧下さい。

電気温水器からエコキュートへの交換なのですが、工事費等はどうなりますか。

給湯器からお取替えした場合と比べると、お安くなる場合が多いです。現地調査をしてお見積もりをご提示致します。

現在、電気ヒーターを使っておりますが、IHヒーター+エコキュートですと工事費等はどうなりますか。

電気工事が不要な箇所がでてくるかと思いますので、おそらく工事費がお安くなると思います。
現地調査をして見積もりをご提示致します。

推奨セットのIHヒーター以外のものを検討したいのですが、可能ですか?

可能です。セット品のIHヒーターの販売価格とご希望のIHヒーターの販売価格の差額をセット価格に上乗せいただければ、結構です。
なお、IHヒーターの変更にともなう標準工事費の変更ありません。

商品のみの販売は可能ですか。

可能です。ただし、北海道・沖縄へは配送上、販売しておりません。

10年間保証内容について知りたいのですが。

詳しくは下記ページをご覧ください。
≫「有料延長保証について」

※プライバシー保護のためSSL暗号化通信を採用(導入)していますので、
お客様の情報の送信は安全に行っていただけます。